人事評価制度の新規作成、リニューアル

人事評価制度の新規作成・リニューアルは人事評価制度がまだ自社にない、もしくは今ある人事制度をリニューアルしたいというお客様向けのサービスとなります。

中小企業が就業規則や労働契約書、労働時間管理といった労務管理を少しづつ進めていくと次にぶつかる壁が人事面での課題となります。

中でも、大企業と違い、新入社員からの体系化された研修システムのない中小企業では人材育成に関する仕組みがないのが実態です。

中途採用した社員の素質、やる気、適性に依存した再現性のないOJTが実行されているのが多くの会社の現実でもあり、悩みでもあります。

社員にとっても、自分がこれから5年後、10年後どうなっていくのか?そして、その時に自分の能力や給与水準はどうなっていくのか?これらのキャリアプランが見えにくくなっています。

人事制度の仕組みを作ることは、経営側、育成担当のマネージャー、そして部下にとっても、どんな能力が求められているのか、自分に期待されていることは何なのかといった成長の方向性や内容が明確になります。

人事評価制度で人が育つ仕組みを作る

中小企業、小規模企業向けの人事評価制度

人事制度がうまくいかない原因の1つが複雑な制度になって、運用ができないことです。

人事評価制度は大企業のものと考え、中小企業や小規模企業ではまだまだ導入がされていないのが実態です。

また、大企業向けの仕組みを中小企業に持ち込んだとしても、なかなかうまく運用ができないという状況も発生します。

弊社では、実際に小規模企業として運営をしている自社での取り組み、実績も踏まえた中小企業でも使いこなせるわかりやすい制度をご提案いたします。

あなたの会社オリジナルの評価基準

人事評価制度の要は、どんな項目・要素で評価を行うかという人事評価シートの中身にあります。

この評価要素・評価項目がわかりにくいものであれば評価する側、される側の両方が混乱してしまいます。

弊所では、自社で成果を出せる人はどんな人か?という会社ごとのハイパフォーマーの要素を掘り起し、その各要素のレベルを定め評価がわかりやすくできるように制度を構築していきます。

就業規則、賃金制度の諸規程作成までパッケージング

人事評価制度を検討し導入するタイミングでは、多くの場合、既にある自社の給与・賃金制度に何らかの「手」を加えることで、変化が生じることになります。

弊社では、弊社では、人事評価制度を導入する場合の制度の仕組み、骨格作りだけではなくきちんと「人事評価規程」に明文化いたします。

また、人事評価結果をどのように賃金制度に反映するかの仕組み作りのサポート、評価結果の賃金規程への落とし込み、そして、最終的に新制度を導入するための労働契約書の作成までを一貫してパッケージしてサービス提供いたします。

 

人事評価制度の作成を社労士に相談する

上記の特徴をもつコンピテンシー型人事評価制度を社会保険労務士に一度相談されてはいかがでしょうか?

弊社では中小企業向けの人事評価制度の作成・運用をサポートしております。

具体的にどんなスケジュールで進んでいくのか?人事評価制度のサービス内容をもう少し詳しく知りたい、費用感も知りたい、そういった疑問がある方は以下の記事も参考にして頂くとともに、弊社にご相談下さい。

会社・組織と社員のベクトルを合わせ、社員の成長をサポートいたします。

人事評価制度のお問い合わせはこちら

東京都千代田区のコントリビュート社会保険労務士法人のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。当法人では中小企業の人事評価制度作成、改定、運用のサポートを実施しております。

※ZOOMでのオンラインミーティングも対応可能です。

■東京都千代田区神田錦町3-6 D'sVARIE神田錦町602
■受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)

03-6264-8320