ハラスメント研修

人事評価制度を完成させたあとは、いかに運用するかが大事ですが、人事評価制度は制度設計よりも、適切に運用することの方が重要ですが、一筋縄ではいきません。

この運用段階での懸念点の一つに指導する側のハラスメントの問題です。

人事評価制度を構築したあとは、個々人の目標やゴール設定へ向けたフォローとフィードバックを管理職/マネージャー層が実施することになりますが、ここで指導とハラスメントの問題がでてきます。

このような課題にお悩みの企業に対してハラスメント研修をご提案させて頂きます。

部下指導に関してマネージャーが抱える不安

  • 結果がでていない部下に対してどこまで厳しく指導するべきか?
  • できていない部分をフィードバックすることが苦手だ
  • 指導がハラスメントにならないか不安
  • ハラスメントはグレーゾーンが多く、優しい指導になってしまう
  • 指導するためにも会社にはハラスメント研修をもっとして欲しい
  • 自分の指導方法があっているのか不安

ハラスメントの不安は、部下だけではなく、指導をするマネージャーも悩みを抱えていることが多いといえます。

定期的なハラスメント研修を行うことは、職場でのハラスメントの防止だけではなく、人事評価制度をうまく機能させることにも繋がります。

ハラスメント研修の例

管理職向けハラスメント研修

人事評価制度を導入後は、管理職/マネージャーによる部下の指導/育成が非常に重要になります。

指導する際のパワハラにならない線引きなど、ハラスメントについて正しい理解、認識をケーススタディをもとにディスカッションワークやチェックリストを用いた自分自身のマネジメントスタイルの振り返りなども実施します。

一般職向けハラスメント研修

管理職層だけではなく一般社員層においてもハラスメント研修のニーズは高まっています。

全ての指導がハラスメントになるわけではありませんので、ハラスメントについて正しい理解をしてもらいます。

また、ハラスメントに関する相談がスムーズにできるように、万が一自社においてハラスメントに関して相談したい事態が起きたときに、どのように対応すればいいのかといった業務フローなどについても理解してもらいます。

ハラスメント研修の報酬基準

報酬額 110,000円(税込)~

※時間は2時間~、人数・内容に応じてカスタマイズし正式にお見積りをいたします。

人事評価制度のお問い合わせはこちら

東京都千代田区のコントリビュート社会保険労務士法人のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。当法人では中小企業の人事評価制度作成、改定、運用のサポートを実施しております。

※ZOOMでのオンラインミーティングも対応可能です。

■東京都千代田区神田錦町3-6 D'sVARIE神田錦町602
■受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)

03-6264-8320

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-6264-8320

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。